GS新掲示板 過去発言[10](No.361〜400)

ここにはBBSの過去発言(発言No.241〜280)が収録されています。

[400] Re[399]: コロンバンガラ島沖夜戦の連合軍
投稿者:阿部隆史 投稿日:2001/09/28(Fri) 10:25
> 解説書では第36任務部隊(エインスワース)と
> なってますけど18ではないんでしょうか?
それでは各資料における連合軍部隊の名称を列記してみましょう。
ロスコー著 US DESTOROYER OPERATIONS  TG36.1
朝日ソノラマ 第2次世界大戦辞典      第18任務艦隊
CRUISERS OF THE US NAVY        TG36.1
新人物往来社 太平洋戦争海戦全史      第9巡洋艦戦隊
新紀元社 太平洋戦争海戦ガイド       第18任務部隊
木俣滋郎著 撃沈戦記            第36機動部隊第1群
といった所です。
基本的米側資料であるロスコーが36だといっているので私は第36任務部隊(正確には36.1任務部隊ですが)としました。
ちなみにエインスワースは第9巡洋艦戦隊司令官でもあります。
米軍では提督を恒常的に第N巡洋艦戦隊司令官や第N戦艦戦隊司令官などへ任じ臨時に任務部隊(TG)や任務艦隊(TF)の編成を命ずるようです。
第3次ソロモン海戦(14日)で活躍したリー提督は第64任務部隊指揮官であると共に第6戦艦戦隊司令官でした。
[399] コロンバンガラ島沖夜戦の連合軍
投稿者:現 投稿日:2001/09/28(Fri) 00:36
解説書では第36任務部隊(エインスワース)と
なってますけど18ではないんでしょうか?
[398] 神崎川様。これからでしたのに。。。
投稿者:annyui@note 投稿日:2001/09/26(Wed) 21:12
メインPC、なぜか急にリセットがかかりまして、、、
オーバーヒートかな。。。
ちょっと休ませますので、また今度是非、、、
すみませんです。
[397] Re[395]: 伝言&またお願いなのですが。
投稿者:WS 投稿日:2001/09/25(Tue) 03:38
>  長時間にわたる対戦&反省会、有り難うございました&お疲れさまでした。
>  回線が切断したらしくチャットのレスが書き込みできなくなりました。
>  機会があったらまたぜひ対戦をお願いします。
>
いえいえ。こちらこそスミマセンでした。
先ほどの対戦激しかったです。
こちらの日向は戦闘2ターン目に英戦艦2隻の斉射を受け沈没。
旗艦の伊勢も魚雷を3発も受け、無力化した。
時雨の雷撃が1度に3発命中し、レパルス轟沈という快挙もあった。
プリンスオブウェールズに駆逐艦5隻体当たりに成功したのに、沈めれなかったのが残念。
プリンスオブウェールズだけにした時は日向と朝凪しか沈んでなく、味方もたくさんいたのだが、終わってみると全滅していた。
鹿島は14インチ砲6発受け沈没してしまった。ひさびさに海に漬かりました。この間のトーナメント戦より、一段と冷たく感じます。(爆)
ハクションっ!!

スーパー低速戦隊カシマ:大規模バージョンでの勝利はいまだになし。伊勢よりも主砲塔の装甲値が高い長門を使うべきか〜。大規模編成課題が山積み。
http://ww31.tiki.ne.jp/~satoshiw/wssakusen/
[396] 一番単純な任務は…。
投稿者:嵐 投稿日:2001/09/25(Tue) 02:22
対戦で設けられる一番単純な任務は 相手旗艦の撃沈でしょう。
相手旗艦は撤退禁止とした上で、通常のトーナメントと同様に
戦闘を行いますが、旗艦を先に沈められた方はポイントの如何によらず
敗戦とします。相打ちなら引分も可。
編成ポイントは旗艦以外の護衛艦に60ポイントずつといった感じ。

具体的には
日本軍  旗艦大和  +護衛艦60ポイント
連合軍  旗艦モンタナ+護衛艦60ポイント
(ただし 大和強力なため電探無制限)
といった例が考えられます。
旗艦と護衛艦のポイントは任意です。
一度 演習をやってみてもいいかもしれませんね。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2405/
[395] 伝言&またお願いなのですが。
投稿者:洛陽不覚 投稿日:2001/09/25(Tue) 01:41
 え〜っと、また回線切断の連絡で申し訳ありません。(汗)

>WSさんへ
 長時間にわたる対戦&反省会、有り難うございました&お疲れさまでした。
 回線が切断したらしくチャットのレスが書き込みできなくなりました。
 機会があったらまたぜひ対戦をお願いします。

 ところで話は変わりますが、下記のりんださんの書き込みのような機能があると嬉しいですね。
 加えて、ソロプレイのフリーセットアップに使用可能なマップを増やしてもらえないでしょうか。
 特に「クロフネ」のマップが使えるとトーナメント向けに対COM戦で演習を行えるのですが‥‥。
 あと、千歳や日進、輸送艦ポイント表に加えていただけると嬉しいです。
 ぜひご検討をお願いいたします。(拝)
[394] 将旗。 投稿者:anson
投稿日:2001/09/24(Mon) 23:48
遅ればせながら、最高戦果賞ありがとうございます。
将旗は日本軍の(艦橋が)超巨大戦艦扶桑にお願いします。

でもトーナメントで使う機会があるのやら・・・(^^;
[393] Re[392]: 迅鯨、報国丸。どちらも好き。
投稿者:りんだ 投稿日:2001/09/24(Mon) 23:31
> > 先日、ソロプレイをして思ったのですが、任務というものを加えたらいかがでしょうか?たとえば、輸送任務を完遂できたら、勝敗ポイントに関係なく、日本軍勝ちとか。水上機母艦千歳を見ていたら、どのくらい物資を載せられるのだろうとふと考えました。

同感です。システムが大変だと思うのですが、「鋼鉄の騎士」でいうVP(ヴィクトリーポイント)を設けられませんか?戦術に幅が出て面白いと思います。

あと、ソロプレイの際の航跡図やリプレイの表示、それらのファイル保存ができるようになればいうことなしです。
[392] 迅鯨、報国丸。どちらも好き。
投稿者:よーすけ 投稿日:2001/09/24(Mon) 20:52
潜水母艦迅鯨級は遅いフネでしょうが、報国丸級ですと、ピケット艦として使えるような気がします。迅鯨級は好きなフネなので登場を心待ちにしています。

先日、ソロプレイをして思ったのですが、任務というものを加えたらいかがでしょうか?たとえば、輸送任務を完遂できたら、勝敗ポイントに関係なく、日本軍勝ちとか。水上機母艦千歳を見ていたら、どのくらい物資を載せられるのだろうとふと考えました。
[391] それなら・・・ 投稿者:annyui
投稿日:2001/09/24(Mon) 20:23
弱小艦はなぜか萌えるものがありますよねぇ。
潜水母艦や敷設艦もいいですが、是非、
特設巡洋艦をお願いします。
速度4(21ノット)の報国丸クラスなど、すげー強いと思うんですが(笑)
この辺が7ポイントぐらいで出てくれると・・・。

http://www.fsinet.or.jp/~annyui/solomon.htm
[390] 雑感 投稿者:阿部隆史
投稿日:2001/09/24(Mon) 18:45
プレイヤー諸氏のHPを見て回った。
とても面白かった。
ここの掲示板にももっと色々と感想やら戦法やらリプレイを書いていただけたらと思う。
回線落ちの連絡だけじゃちょっとつまらない...
それはそうと練習巡洋艦のファンが存外、多い事に驚いた。
ようし、ならば似たような艦型をもっと用意しよう。
つまり潜水母艦や敷設艦だ。
潜水艦も機雷もでてこないゲームでこういった艦を出すのも何だが。
ああ、それから昨日、高倉健主演の「殴り込み艦隊」と言う映画をみたんだが日本映画には珍しい太平洋戦争の艦隊戦映画(黒雲と言う駆逐艦が主役)でなかなか面白かった。
海自が全面協力しているので本物の駆逐艦(なんと黒雲はフレッチャー型)を使用しており記録フィルムと模型特撮の3段構えで白黒フィルムの良さを見事にかもしだしている。
ジョンウェイン主演の「危険な道」(太平洋戦争の艦隊戦を描いた米国映画)と双璧をなす作品と言えよう。
もしまだ見てない方がいらっしゃったらオススメである。
PS・「殴り込み艦隊」の原作者は「零戦黒雲一家」の原作者と同一人物らしい。よっぽど黒雲がすきなんだなあ。
[389] 謹んでお受け致します
投稿者:かおるう中佐@合衆国予備海軍少将 投稿日:2001/09/23(Sun) 11:33
かおるう中佐です。いつもお世話になっています。

なんか、勝ち逃げで申し訳ないのですが・・・今回は、有り難く昇進の栄誉を賜りたいと思います。

で、中将旗ですが、もちろん我が旗艦『アイオワ』級にお願い致します。
(実際、活躍したのは『アラスカ』級の方が多いのですが・・・旗艦ですから(^_^;))

−以上−
http://www.fsinet.or.jp/~kaoruu/sol_replay/
[388] Re[387]: 些細なことなのですが。
投稿者:GSスタッフ(営業担当) 投稿日:2001/09/22(Sat) 18:59
> ハンドルは半角を使わないように、書かれているのですが、
> 半角というと英文字半角も入るのでしょうか?

対戦結果連絡フォームで
#ハンドル名に「半角カナ文字」は使用しないで下さい。

と書かれていますが、これは「半角カナ文字」がインターネット上に於いて文字化けの原因となる恐れがある為です。
アルファベット及び英数字に関しては「全角」でも「半角」でも問題ありませんので、どちらを使ってもOKです。
[387] 些細なことなのですが。
投稿者:嵐 投稿日:2001/09/22(Sat) 16:55
トーナメントの結果報告フォームに、
ハンドルは半角を使わないように、書かれているのですが、
半角というと英文字半角も入るのでしょうか?
文字のスタイルの区別がわからないのですが、
半角らしきハンドルの方がおられるように思います。
私の勘違いでしょうか?
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2405/
[386] ありがとうございます。
投稿者:夜戦月光 投稿日:2001/09/21(Fri) 21:58
この度は善行賞ありがとうございました。
てっきり、勝利数の次点ではなく、百戦錬磨の次点だと思っていたのですが(^^;;

将旗は常に最前線にあり、何度も沈められはしたものの活躍した、「日本の誇り」戦艦長門にお願いします。
[385] 第4回トーナメント授賞式 一部修正しました
投稿者:GSスタッフ(営業担当) 投稿日:2001/09/21(Fri) 11:37
本日、annyui氏の発言[381]により「第4回トーナメント 授賞式」のページが一部修正されました。

この修正により最高戦果賞(小規模戦)の受賞者がannyui氏からanson氏に変更され、annyui氏とanson氏の両名が中将に任じられます。
[384] 賞がとれるとは!!
投稿者:日本武尊 投稿日:2001/09/21(Fri) 00:19
一回目から参加してきて、
賞とは無縁と思っていましたが今回、
激闘賞をいただきありがとうございました。
さて将旗ですが、ウォースパイト(クィーンエリザベス型)
にお願いします。
速度、艦橋の弱さなど欠点がありますが英国軍旗艦として
がんばってくれたので・・・
[383] ありがとうございます。
投稿者:tomi 投稿日:2001/09/20(Thu) 23:04
激闘賞とれるとは、かなりびっくりしてます。

将旗は比叡にお願いします。
その時、一手に被害を受けて、大井の雷撃を成功に導きましたので。
[382] さらに訂正・・・
投稿者:annyui 投稿日:2001/09/20(Thu) 20:38
先の投稿のメアド、死んでました。こちらのものでお願いいたします。
http://www.fsinet.or.jp/~annyui/solomon.htm
[381] ありがとうございますが・・・
投稿者:annyui 投稿日:2001/09/20(Thu) 20:36
発表してしまってからアレなんですが、
150次海戦・・・大規模戦です・・・。
ゲストだったんでちゃんとチェックしてませんでした。
大変申し訳ありません。
よって今回は中将ということでお願いいたします。
最高戦果賞は次点の同志anson提督が正当な権利のもと、
受賞としていただきたくお願い申し上げます。

さて、今回は、初めから大物賞を狙いにということで、
ホストを立てる時に「大和大歓迎」とうたってみました。
自分が使うわけではないので「大型艦戦」と言うわけにもいかず、
結果、めだった効果はありませんでした(^^;
御二方と対戦して、1勝1分けでした。
今回はみなさん全然大和に興味を示さなかったのでしょうか。
確かに編成に幅がなく、大和に勝つには大きく運に左右されますが、
大和を使用すれば、ほとんど負けないのですから、
貴重な1勝ということで、是非やってほしかったですねぇ。

さて、中将旗ですが、対大和戦にはやっぱりキミということで、
アイオワにお願いいたします。

集計スタッフ様、ご迷惑をおかけしまして本当に申し訳ありません。
http://www.fsinet.or.jp/~annyui/solomon.htm
[380] 第4回トーナメント 授賞式
投稿者:GSスタッフ(営業担当) 投稿日:2001/09/20(Thu) 19:23
本日、第4回トーナメントの「授賞式」のページを掲載しましたのでご覧下さい。
[379] ワレ最多勝利賞トレリ
投稿者:足柄 投稿日:2001/09/20(Thu) 17:50
 最多勝利賞有り難うございます。今回は仕事の休みと重なり結構対戦数こなせました。うれしいです。

将旗は長門でお願いします。今回、日本軍の片腕だったのでよろしく願います。
[378] あ・・
投稿者:社長@永鉄管理人 投稿日:2001/09/20(Thu) 16:39
と、特進してる (激
まさか日本軍最多勝利だとは・・・・

という事で将旗は陽炎改でお願いします
勝利は「陽炎部隊」のおかげですので (^^
[377] 条約艦戦なんてどう?
投稿者:annyui 投稿日:2001/09/20(Thu) 04:44
トーナメントにメリハリをつけるためにも、次回は無条約時代艦をばっさりと外して、条約以前艦でやるというのはどうでしょう?
ブルックリン、ウィチタのみにレーダー搭載ということになりますが、なかなか楽しめるのではと思います。
日本も甲型以降を使えないので、日本に有利な設定か?といえば・・・!?
小規模戦もあてはめると、金剛は外さざるをえないかな。
果敢にクリムソン辺りで照射して、レパルスでしとめるというのも手ではありますが。
http://www.fsinet.or.jp/~annyui/solomon.htm
[376] Re[375]: 小規模戦改善案
投稿者:OJI3 投稿日:2001/09/20(Thu) 03:46
 やはり、小規模戦に巡戦は向かないと思います。
今回は、そのせいか、小規模戦が少なかったようです。

 ただ、私は、第3回ルールでは、やや連合軍が有利なのではと思います。第3回と比べると、
現在では艦艇のポイントが値上がりしていますので、15P以下で合計50P、というあたりが
小規模戦として適当ではないかと思います。

http://homepage1.nifty.com/oji3/Solomon/index.html
[375] 小規模戦改善案
投稿者:夜戦月光 投稿日:2001/09/19(Wed) 21:54
巡戦が猛威をふるった今回の小規模戦ですが、次回トーナメントでは皆さんが思っていらっしゃるでしょうが、やはり巡戦使用不可にすべきかと。ただ第3回の時の制限ですと連合軍が多少不利になってしまいます。(アトランタ改ばかり・・・)

そこで現行のポイント案で18p以下戦というのはどうでしょうか?
これならば、合衆国のレーダー搭載旧式重巡は使用できますが、クリーブランド級やバルチモア級の猛威よりはマシだと思いますので、なかなか拮抗した戦いになりそうな気がしますが、皆様方のご意見はいかがでしょうか?
[373] Re[372]: プレイサイドについて
投稿者:OJI3 投稿日:2001/09/19(Wed) 04:05
連合軍がアウトレンジを決めるのは割と容易ですが、それに対抗できる戦術を
日本軍が取ることは容易ではなく、かなりの経験と、緻密な戦術と、多少の運が必要です。
対抗不可能というわけではないという点からは、日本軍不利とは断定できない...
けれども、はるかに連合軍の方が勝ちやすいというのも、真実です。

#もちろん、両者が勝ちを狙った編成を行った場合についてです。

トーナメントにおけるプレイサイド問題については、
私自身、第3回トーナメントで、連合軍5戦4勝1分、日本軍1戦1勝と、
かなり偏った持ち方をしたので、偉そうなことは言えないのですが....
「同一プレイサイドでの連続ホスト立ち上げに対する遠慮」はルールではなくマナーということですが、
ルールに「フェアプレイ精神に乗っ取り...」という一文がある以上、
勝ちやすい連合軍ばかりを持って勝率アップを狙うのは、現状でもやや問題ありと感じます。
トーナメントでは、いくつかの賞が勝敗に関連している以上、ある程度の制限はやむを得ないかもしれません。
勝率関係の賞は、ある程度制限を設けるか、日本軍最高勝率と連合軍最高勝率に分けるか...

#百戦錬磨賞を狙われる皆様の熱意には感動させられます。
#20戦を越えるには、それこそ寝食以外はソロモン海(東京湾?)ですよね...


http://homepage1.nifty.com/oji3/Solomon/index.html
[372] プレイサイドについて
投稿者:社長@永鉄管理人 投稿日:2001/09/19(Wed) 00:25
確かに連合軍は電探があるので有利ですが
日本軍が不利という事は無いと思います

アウトレンジ決められれば弱いですが・・・
[371] Re[365]:少し気になったこと
投稿者:Kt改めkt 投稿日:2001/09/19(Wed) 00:17
> 第4回トーナメントも盛況のうちに幕を閉じましたが、ひとつ気になったことが…。
> まあ、サイドに得手不得手や思い入れもいろいろあるでしょうから、まんべんなくというのはなかなか難しいのかもしれませんね。

実は、私も気になりました。全9戦中、6戦を連合軍側で戦った私が言うのもヘンですが、[368]でGSスタッフ様も書いておられるように、確実に勝利ポイントを挙げる為にはレーダーを持つ連合軍側が有利に違いありません。一方、日本軍側は、いくら作戦を工夫しても相当程度「運」に左右されることは避けられません。まぁ、確実性と冒険性のどちらを取るか?という好みの問題もあるとは思いますが。ちなみに、私は連合軍側で6勝、日本軍側で2敗1分(2敗は共に全滅!)でした…。(^^;

私のヘボさ加減はともかく、トーナメントの公平性を維持するためには、連合軍側と日本軍側での対戦回数をある程度縛る必要があると考えます。例えば、「連合軍側での対戦回数と日本軍側での対戦回数の差」が「全対戦回数の3割以内」になるようにする、というように。

ただその場合、「不利を承知で」英国艦隊や5500t型軽巡を使い続ける「趣味的」参戦が出来辛くなるなるわけで・・・む〜!?
[370] 次回トーナメントに備えて
投稿者:yuh 投稿日:2001/09/18(Tue) 23:20
ちょっと考えたんですが、現行の激闘賞って
「敗北でありながら最も多く戦果ポイント・・・」
なんですよね。
今回思ったんですが、本当の激闘は引き分けになるような気がします。
個人的に「激しい戦いだったなぁ・・・」と思い出される戦いは、2回ほどあったのですが、両方とも引き分けでした。
ポイント(402/290)と(270/200)

で、提案なんですが、激闘賞の規定を
「勝利ではないが最も多くの戦果ポイント・・・」
と変えてみたらどうでしょうか?
賞を頂く側がこんなことを言うのも変だとは思いますが、とりあえず・・・
http://www2u.biglobe.ne.jp/~yuh/gs/
[369] Re[364]: 今更の訂正
投稿者:嵐 投稿日:2001/09/18(Tue) 11:29
>  143次海戦の嵐さんVS足柄は小規模戦でなく大規模戦です。修正願います。

すみません。
私のミスでした。
お手数をおかけいたします。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2405/
[368] Re[365]: 少し気になったこと
投稿者:GSスタッフ(営業担当) 投稿日:2001/09/18(Tue) 10:44
> >>(いずれかのプレイサイドに偏らないよう、同じプレイサイドで連続してのホスト立ち上げはご遠慮下さい)
>
> これはルールというほどではない、参加にあたって各自が気にとめておくためのマナーみたいなものなのでしょうか。

「同一プレイサイドでの連続ホスト立ち上げに対する遠慮」はルールではなくマナーです。
これは「毎回プレイサイドを変えなければならない」というのではなく、「トーナメント期間中、連合軍側でしかホストを立ち上げないような偏ったプレイはできるだけ止めましょう」という意味合いのものです。
そうでないともし全ホストが連合軍で立ち上げた場合ゲスト側は日本軍をやるしか無くなってしまいます。
またレーダー艦がある以上、勝敗率的にはどうしても連合軍が有利です。
だからと言って全ホストが連合軍ばかり立ち上げてはトーナメント全体が面白くなくなってしまいます。
これを解決する為に日本軍最多勝利賞や激闘賞などを設立したのですがまだ偏る傾向にある様です。
なおゲストとしてプレイサイドに偏るのは全くの自由です。
[367] Re[365]: 少し気になったこと
投稿者:annyui 投稿日:2001/09/18(Tue) 04:53
確かに、交互にまんべんなくプレイするのはたいへんですね。
かく言う私も、前回は、日本最多勝を狙ってひたすら日本で、
今回は大物賞ねらいでひたすら連合軍でプレイしました。
「大和大歓迎」とうたってもあまり絡んで来てくれませんでしたが(^^;
次回は・・・。
いまのポイントのままだと、日本軍で勝てる気がしない・・・。
限りなくレーダー艦は鬼畜で、連合軍でプレイしていて、
次々と燃えて逝く日本駆逐艦を見て、空しさを感じてしまいました。
かといって連合軍で照射覚悟で突進していくのもどうかとは思いますが。
http://www.fsinet.or.jp/~annyui/solomon.htm
[366] 緊急連絡
投稿者:社長@永鉄管理人 投稿日:2001/09/18(Tue) 02:50
第90次海戦は私が日本軍です
No345の発言にある通り私がダコタ沈めましたから・・・
修正お願いいたします
[365] 少し気になったこと
投稿者:サバニ艇長 投稿日:2001/09/18(Tue) 00:57
第4回トーナメントも盛況のうちに幕を閉じましたが、ひとつ気になったことが…。

「トーナメントルール」のページの「トーナメント対戦の手順」のなかに、次の一文がありますよね。

>>(いずれかのプレイサイドに偏らないよう、同じプレイサイドで連続してのホスト立ち上げはご遠慮下さい)

これはルールというほどではない、参加にあたって各自が気にとめておくためのマナーみたいなものなのでしょうか。
自分はできるだけ交互にやるようにしてましたが──といいつつ、後半は「アナグマ戦」に対する「追い込み漁」が面白くて日本軍をやる機会がついつい多くなりましたが──けっこうホストを同一サイドで続けて立てている人は少なくなかったような…。
まあ、サイドに得手不得手や思い入れもいろいろあるでしょうから、まんべんなくというのはなかなか難しいのかもしれませんね。
[364] 今更の訂正
投稿者:足柄 投稿日:2001/09/17(Mon) 22:16
 143次海戦の嵐さんVS足柄は小規模戦でなく大規模戦です。修正願います。
[363] Re[361]: GSスタッフ様
投稿者:GSスタッフ(営業担当) 投稿日:2001/09/17(Mon) 18:59
> 修正された方がいいのでは?

早速修正いたしました。
お知らせいただき、ありがとうございました。
[362] お願いなのですが‥‥
投稿者:洛陽不覚 投稿日:2001/09/17(Mon) 16:27
今回のトーナメントに参加して思ったのですが、日本軍側にも40〜50ポイントクラスの戦艦があっても良いのではないかと思いました。
以前、八八艦隊計画艦は次回作「激闘!八八艦隊海戦史」(?)に登場させるようなお話が掲示板に書かれていたように思います。
しかし、それを承知でのお願いなのですが、八八艦隊計画艦のうち、船体の建造された「加賀級」と「天城級」を「激闘!ソロモン海戦史DX」でも使えるようにしていただけないでしょうか?
(ただ、「土佐」が戦艦として建造されると1式弾は開発(?)されなくなるので使なくなりますが‥‥。)

トーナメント参加の皆様のご意見をお待ちすると共に、GSスタッフの皆様によるご検討をお願いします。
[361] GSスタッフ様
投稿者:社長@永鉄管理人 投稿日:2001/09/17(Mon) 15:09
細かい事なのですが更新履歴のところが
第3回トーナメントになっています

修正された方がいいのでは?



前のページに戻る